皆様、こんにちは、NSGブログ担当です
いつもご覧いだき、ありがとうございます
季節の変わり目少し肌寒いと感じたり、
初夏を思いわせる陽気で汗ばむくらいな
季節になってきました。
2025年4月大阪・関西万博か始まりますよ~
鈴鹿サーキットF1日本グランプリ開催
F1グランプリは、全世界のモータースポーツファンが注目レースです。
今年は、4月5日(金)、4月6日(土)にフリー走行が行われ、
予選は4月6日(土)、決勝は4月7日(日)に行われる予定です。
これまでに秋ごろ開催されていた「F1日本グランプリレース」て゜すが、
世界で開催されているF1のスケジュールを効率化して、人と物の移動
を最小限にすることで、温室効果ガス排出量の削減をめざすカーボン
ニュートラルの実現への取組の一環として、春の開催に移行
されました。
ウィンドリペア(フロントガラス修理)とは?
自働車の安全運転に必要な窓ガラス、キャビン内に快適な環境を作り出す
窓ガラス。窓ガラスは自動車にとって重要な保安部品で御座います。
ウィンドリペアシステムはアメリカで発達して、フロントガラスの
安全面に於いても、日本より進んでいました。日本では、
合わせフロントガラスが立法されたのは 1987年からで、
アメリカはそれ以前より合わせガラスが車に装着されていました。
アメリカは車検制度が無く、ウィンドリペアシステムがより発達してました。
日本でも明確な定義はなく、リペアしたフロントガラスは車検を
ほとんど通しているようです。但し、ウィンドリペアしても、
一度割れたガラスを元に戻すことは出来ません。あくまでも応急的なもので
あり、ひび割れの中にレジン(接着剤)注入することにより、それ以上の
割れを延びを防ぐこと、レジンがヒビ割れに注入することにより、
ヒビ傷の光が鈍くなり、割れ傷が薄くなることです。割れ傷か古い傷口内に
撥水剤が入ってたりすると、仕上がり悪く、ヒヒ割れか伸びてしまう事も
ありお客様とのトラブルになりかねません。仕上がりが何故ちがうのか、
飛び石の当たるスピードと角度でひび割れの種類があり、仕上がりも
全部違いがでます。応急処理と、ご理解を頂きますようお願いします。
伊勢市・松阪市の姉妹店も宜しくお願い致します。
〒516-0052 伊勢市川端町219-2
TEL:0596-22-1001
中村硝子店
〒510-0001 松阪市大口町183-5
TEL:0598-51-4191
中村自動車硝子