NAGOYAオートトレンド2016

| コメント(0) | トラックバック(0)

ドレスアップ&チューニングショー

ナゴヤサイクルトレンド2016

「会場」ポートメッセなごや

1号館、旧車天国、パーツ販売、ガレージ販売、タミヤの室内レース。サイクルトレンドでは、試乗コース、自転車展示、部品パーツ販売、自動車の初心者スクール、フィッティング、バイク掃除講座

2号館、カスタマイズカー、ドレスアップ展示、部品&用品販売、野外展示、旧車天国、パーツ販売、スーパーカー特設会場

3号館、マツダ㈱、ダイハツ工業、カローラ名古屋、新車展示、ドレスアップ、旭硝子「グラスピット」ブースにてクールベールガラス展示。

ブログ担当です。ポートメッセなごや朝8時に到着。会場入口から並んでいます。チケット売場も並んでいます。10時オープン時には、もの凄い人でした。何百メートルの列で凄い光景を見て、早速入場し、いきなりサイクルトレンドの試乗手続きをして、計5台試乗してきました。今はカーボンの時代で、カーボンの軽さ・振動吸収・メカの進歩には驚きました。自転車部品、用品を約3時間見て回り、昼食を取り、1号館の旧車天国を見てここまでドレスアップをすれば人は立ち止り見ますよ。野外展示の旧車天国もかなり古い車が展示してありました。2号館もドレスアップ展示、用品&部品販売でした。3号館の入口にマツダ車の新車展示では結構な人でした。やっと、グラスピットブースを見つけました。ブースを遠くから見ていると、お客様と担当者の様子は、カタログの説明、ガラスの体感をしている光景で、お客様を納得させているなと、感じました。ブースの前に立っていると、担当者が私を見つけて、挨拶しに来ました。人は沢山入っています。サイクルトレンドの人も寄って頂いています。お客様はあまり質問する傾向は少なかった様に見受けられました。

グラスピットブースは、今年1月の東京オートサロンのブースは大きくて、今回の名古屋ブースは少し小さいブースです。とにかく、お客様にクールベールガラスの説明をして、もし交換時にはクールベールガラスの存在をアピールしています。

最後にデジカメで撮影して帰って来ました。

クールベールガラスの効果は凄いですよ!サヨナラ

autotrend 1.jpg

autotrend 2.jpg

autotrend 3.jpg

autotrend 4.jpg

autotrend 5.jpg

 

 

autotrend 7.jpg autotrend 6.jpg

autotrend 8.jpg

autotrend 9.jpg

autotrend 10.jpg

autotrend 11.jpg

autotrend 12.jpg

autotrend 13.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nakamura-safety.co.jp/blog/mt-tb.cgi/65

コメントする

このブログ記事について

このページは、中村安全ガラスが2016年3月 1日 09:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「研修会」です。

次のブログ記事は「花粉と洗車、ボディケアー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261