東京

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月12日に友達と3人、千葉県木更津に新しく出来た「イオンモール木更津」の新店舗へ見学に行って来ました。イオンモール内にガリバー経営の店舗名"ハント"新しい形態の車販売を見学に行きました。大きな規模の店舗展開で、見る物に圧倒されました。木更津では、マザー牧場、東京ドイツ村にも立ち寄り、東京に戻りました。

 イオン店舗が大きすぎて写真が入りませんでした。

ion 1.jpg

  ion 2.jpg

ion 3.jpg

ion 4.jpg

  ion 5.jpg

ion 6.jpg

ion 7.jpg

ion 8.jpg

「インターセクト・バイ・レクサス」のカフェへ立ち寄りました。1階のCAFEはノルウェイ・オスロ発のコーヒーバーFUGLENとのコラボによるスタンドカフェ。2階の階段の壁にはレクサスの部品がホワイトに塗装をして展示してありました。2階にもカフェがあり、グレーのユニフォームのスタッフが愛想よく対応してくださいました。対応して頂いたスタッフはスリランカ人で、友人がレクサスを購入契約しました。「納車待ちです。」と伝えたら、3人にインターセクト・バイ・レクサスの小冊子をプレゼントして頂きました。帰る時にトイレに行きました。天井一面にミニカーが展示してあり、迫力がありました。

 

inter 1.jpg

inter 2.jpg

   inter 3.jpg

inter 4.jpg

inter 5.jpg inter 6.jpg inter 7.jpg inter 8.jpg

頂きました小冊子

inter 9.jpg

inter 10.jpg

東京港区青山、ロイヤルガーデン青山の協力でファルケン・カフェAoyamaが13日間の限定オープンでした。国内ではダンロップタイヤブランドが、海外レースでポルシェが入賞した車を展示していました。店内もレース雰囲気がいっぱいでした。食事はホイルを形取ったパスタでした。タイヤを形取ったピザパイもありました。

aoyama 1.jpg

aoyama 2.jpg

aoyama 3.jpg

  aoyama 4.jpg

aoyama 5.jpg aoyama 6.jpg aoyama 7.jpg※東京は見る物が沢山あり、勉強になりました。中村安全ガラスの仕事に繋げるよう頑張ります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nakamura-safety.co.jp/blog/mt-tb.cgi/35

コメントする

このブログ記事について

このページは、中村安全ガラスが2014年11月29日 16:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「四日市市ホームニュースに掲載されました」です。

次のブログ記事は「クリスマスフェアー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.261